世田谷区で歯周病を薬で治す「歯周内科治療」なら

〒154-0017 東京都世田谷区世田谷3-13-11
東急世田谷線「上町駅」改札前(徒歩0分)

診療時間
9:30~13:00 ×
14:30~19:00 ×

△:14:00~17:30
休診日:日曜、祝日

ご予約・お問合せはこちらへ

03-5799-6668

欠損補綴治療について

残念ながら歯を抜くことになった、あるいは以前に歯を抜いたままになっているとしたら、かみ合わせ(咬合(こうごう))が悪くなり、十分な咀嚼(そしゃく)ができなくなり、発音も悪くなってしまいます。

歯を欠損すると、その両側の歯に負担がかかり、それらの歯も失う事になってしまいます。

これらを防止するため、入れ歯、ブリッジ、インプラント、などで歯を補うことを「欠損補綴」といいます。

まず治療の前に、「どうしたらいいのか?」、「そもそも歯を入れなければいけないのか?」という疑問があると思います。

これは失った場所や本数、くいしばりや歯ぎしりなどのかみ合わせの状態により異なってくるため、望ましい治療もひとりひとり異なると考えています。

まず、歯の欠損に対する補綴治療の選択肢として、入れ歯、ブリッジ、インプラントがあります。

個々の治療での利点や欠点、予後などについての説明が必要であります。

その治療方法は、施術者側の都合、すなわち施術者がこの治療法は「できる」から、「できない」からといった一方的な考えで決めつけるのではなく、患者側の立場で、最新の医療における情報をすべて提供して、インフォームドコンセントを得ることが求められます。

そういったところから、カウンセリングを行い、相談しながら進めていきますので、気軽にご相談ください。

欠損補綴治療の比較

インプラント

良い点
  • 天然歯のように、違和感が無く、よく咬める
  • 両隣りの歯を削る必要がなく、天然歯に負担をかけない
  • 見た目を元通りに近くすることができる
問題点
  • インプラントを顎の骨に埋め込む手術が必要
  • 全身の疾患がある場合には治療できない場合がある
  • 治療期間が長くかかる( 3~ 6ヶ月程度)
  • 保険適応外なので治療費が高額
  • 骨の状態によっては付帯手術が必要になり、腫れ、出血の可能性がある
治療過程

レントゲン、模型製作で治療計画を立てる。

抜歯した場合、約3ヵ月後

CT、コンピュータ3D分析

インプラント手術

約3ヵ月後

仮歯装着

約4ヶ月後

最終補綴物の完成

ブリッジ

良い点
  • 違和感が少ない。
  • 咬む力は、天然歯の約80%程度。
  • 支えの歯の根に問題がなければ、2~3回で治療できる
  • 保険の適用があり、費用が抑えられる(セラミックは保険適用外)など
問題点
  • 支えの歯を削る必要がある
  • 支えの歯には過大な力がかかり、将来的にその歯を失うことがある
  • ポンティック(ブリッジの橋の部分)の下部の歯肉との間の部分に食べ物カスがつまり、口の中が不衛生になりやすい
  • 空気がもれて発音が困難になることがある
  • 審美的なセラミックブリッジも、保険の金属ブリッジも、再治療が必ず必要になる
治療過程

治療計画を立てる。

土台となる歯の根の治療等を済ませる

抜歯した場合、約3ヵ月後

土台となる歯を削って形をとる

最終補綴物の完成。

根の治療が必要な場合は1~2ヶ月さらに必要

床義歯

良い点
  • 歯を削らずに治療できる。
  • 2~4回程度で治療できる
  • 保険適応のものなら費用が余りかからない
  • 入れ歯と目立たないような治療法もある(保険適応外)
問題点
  • バネによる隣の歯への負担が大きい
  • バネの審美性が良くない
  • 噛む力が健康な状態に比べて30%くらいになる
  • 取り外して、手入れをする必要がある
  • すぐにガタつきやすい
  • 口の中に違和感を感じやすい
  • 食べ物が挟まって口の中が不衛生になりやすい
  • 修理や再治療が必ず必要
  • 歯ぐきに傷をつけ痛むことが多い
治療過程

治療計画を立てる。バネをかける歯の治療が必要な場合は済ませる。

形をとる。

咬みあわせをとる

試適をする

(同時にする場合もある)

試適をする

(同時にする場合もある)

約1~2週後

最終補綴物の完成

基本治療日数

約4ヶ月間

治療費
インプラント体
(1本あたり)
 
45万円~
基本治療日数

約1.5週間

治療費
ブリッジ3本分
(セラミック)
40万~円
基本治療日数

約1.5~4週間

治療費
金属床 15~30円
ノンクラスプ 10~25万円

将来的な治療選択

第一選択 インプラント

(将来的に、再治療が無い治療で、残存する歯を守れる唯一の方法です。費用面や外科処置に対して、問題が無い方にはベストな方法。)

(世界中で50年以上の科学的根拠(エビデンス)に基づいた治療)

(保険適応外ですが、医療費控除の対象になります)

第二選択 入れ歯、もしくはブリッジ

(将来、必ず再治療が必要になり、歯をさらに失う事が多い治療法です。審美性や機能性、耐久性、違和感、費用などの優先順位を説明しながら、入れ歯か、ブリッジかを決めていきます。

インプラントを薦める理由

累計 国内外24年以上 
2000本以上の実績(インプラントの研究、および治療)

1994年~1998年 昭和大学歯科病院補綴科にてインプラント治療および研究 

1999年~2002年 東京都内の複数のインプラントセンターにて治療

2002年~2004年 米国ロサンゼルスUCLA MEDICAL CENTER在籍 

2005年~2009年 東京都内の複数のインプラントセンターにて治療

2009年 すみとも歯科クリニック開業

消毒滅菌&口腔内感染対策 
(インプラント治療の術前術後)

器具や機材の消毒滅菌は、専用の滅菌機を使用し、完全滅菌しております。

  • 衛生管理や感染予防対策は、使い捨ての機材、滅菌個装パックを準備してます。
  • 術前術後の口腔内感染予防管理は、絶対に必要であり、いろんな歯周、顕微鏡、唾液検査などから、各個人に合ったクリーニング法や薬剤を使い、除菌治療や予防を行い口腔内感染対策を行っております。

各個人のお口の状態に合ったカウンセリング
(精密な失敗の無いインプラント治療)

  • CTによるカスタムオーダーメイド3D検査&シュミレーション説明
  • 専門ドクターが行う無切開手術による短時間手術
    (術後、95%の方は、腫れや出血が無く、痛み止めも飲んでいません。)

すみとも歯科クリニックについて

無料の歯周病菌検査にもとづき、その方にとって最善の治療をご提案することが当院のポリシー。その他にも、患者さまの負担を軽減するための、痛みの少ない「歯周内科治療」など、治療へのこだわりを詳しくご紹介しています。

多くの治療法に対応し、それぞれの患者さまに適した診療をご提供。痛みの少ない歯周内科治療の他、歯科衛生士による歯磨きや食生活のアドバイスなども行います。

ご来院から治療終了まで、どのような流れなのかをご紹介。初診のカウンセリング時に無料で行う「歯周病菌の検査」の内容についても詳しくご説明しています。

精密な検査・治療を行うため、さまざまな最新機器を導入。患者さまにリラックスしてお過ごしいただけるよう、院内環境にも配慮しています。

患者さまからよくいただくご質問をまとめました。治療に際してわからないこと、不安なこと、気になることがあれば、まずはこちらをご確認ください。

24時間インターネットからご予約を受付けています。検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布も予約可能です。

03-5799-6668

診療時間

 
午前 ×
午後 ×

午前:9:30~13:00
午後:14:30~19:00
△:土曜の午後は14:00~17:30
休診日:日曜、祝日

03-5799-6668

〒154-0017
東京都世田谷区世田谷3-13-11
東急世田谷線「上町駅」改札前(徒歩0分)